拓殖大学「教育ルネサンス」改革改善への取組


01-1 教育・研究 - 大学全体の取組等

実践的な職業教育の充実

-企業・団体等との連携による授業科目の
開設-「講座:防災と安全」

chap1_2.jpg

濱口和久 拓殖大学地方政治行政研究所附属防災教育研究センター副センター長(研究所 客員教授)
一般財団法人防災教育推進協会常務理事・事務局長 による講義

本学は、社会経済環境の変化に柔軟に対応しつつ、本学の個性や強みに応じた実践的な職業教育の充実を図ることを目的として、企業・団体等との連携による授業科目を開設しています。
その一つとして、一般財団法人防災教育推進協会の濱口和久常務理事を本学客員教授として招聘し、防災・減災・知災・備災について学び、実社会に役立つ防災力を養成する「講座:防災と安全」を授業科目として開講しています。

平成29年度 講座:防災と安全 講義テーマ

回数 講義テーマ
第1回 防災概論:自然災害と日本列島を取り巻く地理的環境
第2回 災害発生の仕組みを学ぶ1:「地震と被害」「津波と被害」
第3回 災害発生の仕組みを学ぶ2:「火山噴火と被害」「風水害と対策」
第4回 災害発生と仕組みを学ぶ3:「土砂災害と対策」「火災と防火対策」
第5回 災害法制の仕組み:江戸時代以前の制度~現在までの制度
第6回 災害法制の仕組み:法の序列、防災中心主義、諸外国の災害法制
第7回 災害直後の法制度:災害対策基本法(緊急対応の観点から)、対策本部(行政の災害対応)と消防・警察・自衛隊、災害救助法
第8回 災害に備える:災害に備える法律(例えば、災害対策基本法)
第9回 各種保険は災害時の補償:火災保険・地震保険・生命保険、被災ローン問題
第10回 災害時の各級段階での取り組み:自助・近助・共助・公助の取り組み
第11回 災害ボランティア活動:災害ボランティアの役割
第12回 企業防災と事業継承計画(BCP):事業継承計画とはどのような考え方なのかを学びます。
第13回 災害に関わる情報を知る:災害情報の発信と入手、被害想定とハザードマップ、避難と避難行動
第14回 災害と危機管理:危機とは何か?危機管理における危機の事象には何があるのか?
第15回 都市防災:都市防災の基本的な考え方と防災面から見た都市に共通する特性
February 27, 2018 12:42 PM